お知らせ

お知らせ
LINEでお問い合わせ

湿気対策におすすめのリフォーム

いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。
紫陽花が色鮮やかに咲く季節となりました。
近頃猛暑日が続いておりますので、くれぐれもご自愛ください。

梅雨の時期を迎え、じめじめとした日が続くかと思います。
通気性が悪く湿気の溜まりやすいお住まいでは、この時期、どうしてもカビが発生しやすくなります。

こまめな換気の実施や掃除など、できる限りの湿気対策をしても解決が難しい場合には、
思い切ってリフォームするのがおすすめです!

今回は、じめじめとした梅雨時期でも毎日快適なお住まいを叶える、
湿気対策におすすめのリフォームをご紹介します。

■ 扉を引き戸に変更する

梅雨の晴れ間には室内にこもった湿気を逃がすため、扉を開けて風通しを良くすることが重要です。
開き戸は開け放つと動線の邪魔になったり、プライバシーの確保が難しくなったりしますが、
引き戸にリフォームすれば、少し開けるだけでスムーズに換気ができ、全開にしても空間の邪魔になりません!

■ 防カビ仕様の浴室へリフォーム
湿気の多い浴室は、カビが繁殖しやすい場所の一つです。
防カビ加工が施された床や扉などの素材に取り替えることで、手間をかけずに清潔な状態を保ちやすくなります。

ただし、リフォーム後も定期的な掃除と換気は欠かせません。
使用後は水滴を拭き取り、床に物を置かないこともカビ予防につながります♪

■ 浴室乾燥機の設置

梅雨時期の室内干しは湿気がこもりやすく、カビや結露、生乾き臭の原因になります。
浴室内に乾燥機を導入すれば、洗濯物の乾燥とともに浴室内の湿気対策にも効果的です。
カビ予防機能のある浴室暖房乾燥機を選べば、より安心して使えます。

お問い合わせ・ご相談をお待ちいたしております。

 

村田建築

〒785-0502 高知県高岡郡津野町北川3619-1

TEL:090-7628-6862

受付時間|​​​​​​​8:00~18:00

定休日|日曜日